衛生面と安全性に配慮された食品用金箔
カタニ産業株式会社が手掛ける華ふぶきは、食用として利用できる金箔です。
食用利用可能な特徴によりさまざまな使い方ができるのが魅力でしょう。
会席料理やちょっと凝った料理に華やかさを演出したいときには少量振りかける、スイーツに彩りを加えたければワンポイントに置いてみるなど、アイディア次第でさまざまな使い方ができるようになっています。
従来は工芸などで使われている一般用の金箔や金粉が料理にも転用されていました。
しかし、カタニ産業株式会社では衛生面や安全性に考慮して、一般用とは完全に工程を分けているのが特徴です。
金色に輝く色合いは他のものでは代用ができず、古くから愛され続けてきた色合いでもあります。
食品用と工芸用で製造工程が分けられることで、これからはよりいっそう安心して利用できるようになりました。
華ふぶきには2種類のタイプが用意されており、自由に使用できる箔タイプと使いやすく便利な切り廻しタイプに分かれています。
箔タイプは109ミリの大きさを持ち、広く平らな四角として作られています。
広く使いたい場合や自分で切り分けて使いたい場合などに活用できるでしょう。
切り廻しタイプはあらかじめフレーク状に崩してあり、さっと取り出して使えるのがポイントです。
フレークのため使いやすく、取り出して振りかけるだけで料理のワンポイントなどに見栄えがします。
食品を美しく彩り、豪華な雰囲気を演出したい時にも華ふぶきや役立つ金箔です。