餅つきはこども達が大喜びします

最近では餅つきをする機会は減ってしまいましたが、こども達は実は大好きなのです。

お米が自分たちの力で徐々にお餅に変化していくところも面白いですし、杵をみんなで力を合わせて持つのも楽しいものです。

突きたてのお餅の美味しさは、こどもでもやはりわかります。

今だからこそ、餅つきを経験させたいと思う親御さんや教育関係者の方々も多いはずです。

しかし、木でできた杵や臼では保管が難しそうだと二の足を踏んでしまう場合もあるでしょう。

最近ではなんと、プラスチックでできたものもあるのです。

東京かっぱ橋道具街の藤田道具では、プラスチックの杵と臼の取り扱いもしています。

これなら管理に頭を悩ませることも少なくなります。

しかも餅がくっつきにくいという特徴があるので、つく時に水が少なく済むメリットもあります。

そのため食感がいいお餅に仕上がるのです。

餅つきをしてはしゃぐ子供たちの笑顔は、大人にとっても嬉しいものです。

TOP